新しい表現の自由を求めて

全国高等学校選抜ロックフェス結果発表
バンド部門96作品、弾き語り・デュオ部門13作品、DTM部門32作品、計141作品の応募をいただきました。その中から入選作品を選出し、そこから厳正な審査により金賞・銀賞・銅賞を下記の通り決定しました。受賞された皆さん、おめでとうございます。
このようなコンテストでは、どうしても完成度の高い作品が上位となりますが、惜しくも受賞から外れた作品もみんな輝いていました。意欲的な作品もたくさんありました。
コロナ渦でありながら、このイベントで音楽による自己表現をしてくれたことを本当に嬉しく思います。
音楽文化を止めてはいけないし、新しい音楽文化はあなたたちが切り拓いて行くのです。私たちはその支援を今後も続けていきます。
金賞
DTM部門/itsuki(北海道札幌厚別高等学校)/『狂鳴』
DTM部門/Tensions(岡山県就実高等学校)/上面
バンド部門/glutton(滋賀県立大津高等学校)/夏の僕らは
弾き語り・デュオ部門/Hanna(徳島県立徳島北高等学校)/イエローボート
バンド部門/結(埼玉県立所沢高等学校)/ちくわ
バンド部門/白昼夢まくら(東京都中央大学杉並高等学校)/サナギ
バンド部門/魚食文化復権(三重県立白子高等学校)/僕はキミと
銀賞
バンド部門/血みどろバニーちゃん(大阪府立枚岡樟風高等学校)/乙女的シンドローム
バンド部門/アカネサス(高知県立窪川高等学校)/アサガオ
DTM部門/脊也レイ(埼玉県立春日部工業高等学校)/同じ
バンド部門/しゃれ茸。(千葉県東京学館高等学校)/ぶんがくパーリーナイト
DTM部門/ikarun(東京都城北学園城北高等学校)/Days in high school
銅賞
バンド部門/serenade(埼玉県立蕨高等学校)/regrem
バンド部門/リナリア(滋賀県立大津高等学校)/誰そ彼
バンド部門/アマウト(埼玉県立所沢高等学校)/メロディー
DTM部門/nebusoku(東京都立府中東高等学校)/CRAZY
弾き語り・デュオ部門/Unlimit(大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校)/君は僕のものでした
DTM部門/紙粘土評論家(名古屋南高等学校)/20200512b
バンド部門/夕映(東京都立武蔵丘高等学校)/Merry
審査員
岡崎 健(株式会社ヤマハミュージックジャパン)
ただくま ちえ(ビクターミュージックアーツ株式会社)
金田 拓也(株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントSDグループ)
小田原 令幸(ベーシスト、DTM)
増田 篤志(作曲家、編曲家)
川内 由子(音楽教育家)
上面/Tensions
176
イエローボート/Hanna
291
ちくわ/結
338
サナギ/白昼夢まくら
30
僕はキミと/魚食文化復権
28
アサガオ/アカネサス
76
同じ/脊也レイ
60
誰そ彼/リナリア
23
メロディー/アマウト
48
Merry/夕映
36
みなしご/成葉。
23
天涯ノ子/やまた
37